がっちりマンデーを見ました。

六代目作右衛門

2009年12月23日 12:02

毎週日曜 7時30分から放送している「がっちりマンデー」を見ました。

今儲かっている企業の社長さんが出演したり、いろんな業種の方々が出演されて、生の声を聞くことができる大変興味のある番組です。毎週みています。勉強になります。今回は「代理業」がテーマでした。


営業が苦手な企業のための代理営業をしてくれるそうです。いくら技術面が優れていても、営業で商品を売り込めないと企業は成り立たないわけですから、非常に重要な仕事です。がそんな代理業があるなんて思ってもみませんでした。
出演されていた、「森永卓郎」さんはこう言っていました。「飛び込み営業は、愛社精神とか度胸ではなく、お客様とのコミュニケーションをいかに上手くとり、そして心の中に入っていくかがまずは大事で、商品の売り込みはそれからです。」と。だから、代理業の方々は、そのコミュニケーション術のプロフェッショナルということですよね。「あーなるほど」って思いましたよ~。

後コンビニで支払いをしたりできるガス代、電気代等もこの「代理業」をしている企業が間に入っているそうです。毎日数百万件の入金処理をこなしているそうです。



うちも代理営業頼んだらいいかもね~~



西岡醤油のホームページはこちらをクリック<<

関連記事